上福岡鍼灸整骨院
先送りはしない

ちょっと痛みや違和感があるときたいていの人は「少し様子を見よう」と思うのではないでしょうか。私もそうです。それで数日経ち痛みや違和感が消え元の生活に戻ることもあるでしょう。でも数日経っても痛みや違和感に変化がないもしくは […]

続きを読む
上福岡鍼灸整骨院
骨折り損

骨折り損という言葉があります。そして骨を折るという言葉もあります。骨を折るという言葉は苦労をする・力を尽くすという意味がありますが骨を折るということは大変なことの代名詞として使われていますね。もちろん実際のケガでも骨折は […]

続きを読む
上福岡鍼灸整骨院
患者さんは変われるか

患者さんを治療していく上で生活上の注意点をお話ししたりすることも多々あります。でも注意点を守ってくださる患者さんは少ないです。長年の生活で身についた習慣はなかなか変えられないですよね。もしくは周りの環境が無理をしてそれを […]

続きを読む
上福岡鍼灸整骨院
ケガは元通りになるの?

ケガをしたとき外傷や骨折を自分の身体の力で治してくれますね。でもそれは元通りになったのでしょうか。我々の専門の筋肉や骨のケガを例に解説します。筋肉は筋繊維の束でできていますがこれが肉離れなどの時は繊維の束の一部が切れてし […]

続きを読む
上福岡鍼灸整骨院
接骨院・整骨院手何やるところ?

最近整骨院に対する認知度が下がってきている気がします。「整骨院はマッサージをしてくれるところ?」位の認識しかない人も多いのではないかと思います。本来は「接骨院」という名前の通り「骨を接ぐ」ところです。以前は「ほねつぎ」と […]

続きを読む