2025年6月16日
ちょっと痛みや違和感があるときたいていの人は「少し様子を見よう」と思うのではないでしょうか。私もそうです。それで数日経ち痛みや違和感が消え元の生活に戻ることもあるでしょう。でも数日経っても痛みや違和感に変化がないもしくは […]
2025年6月6日
生物の身体には微弱な電気が流れています。心電図、筋電図、脳波、身体は色々な電気によって動いているのですね。これらの信号を測定して身体の異常を見つけたり今の身体の状態を把握したりできます。低周波治療や鍼をするときのパルスな […]
2025年6月2日
毎日患者さんの身体に触れていますが筋肉の固さは人それぞれ。固い人も居ればすごく柔らかい人も居ます。筋肉の固さは筋肉が伸びにくく筋膜も固くなっています。また肩の筋肉の固さなどは筋の緊張から起こることも多いです。ずっと筋肉が […]
2025年5月20日
季節も移り変わりこれから暑い季節になってきます。そんな季節の変わり目は身体の不調が出がちです。なんか調子が出ない。調子が悪くて病院に行ってけどどこも悪くないと言われた。でもやっぱり具合が悪い。なんてこともありますよね。そ […]
2025年5月9日
腰が痛い。多くの患者さんが訴える症状です。でもその痛みの原因は人によって違いがあります。一つは損傷、筋肉や腰椎の靱帯の損傷。これは治療と共に安静にして治療していきます。そして筋の収縮。ギックリ腰などに多いと思いますが何か […]
2025年4月21日
通勤が楽しくなる季節通勤途中の公園で藤の花が咲いたいました。着るものも軽くなりもう寒さとはお別れですね。寒いうちは神経痛などあちこちが痛んだ方も暖かくなると楽になってきたのではないでしょうか。でも痛みを感じなくなっただけ […]
2025年3月31日
子供の頃走っていて転んで膝の皮を剥いたことがあります。擦り剥きではなくて皮膚がまるごと3センチくらい剥けました。小学校5年生の頃だったと思います。自分で皮膚をめくって観察したことを思い出します。皮膚は結構厚くしっかりして […]
2025年3月12日
鍼の効果はWHOで認められています。その効果は多くの疾患に対して認められて世界で活用されています。薬物を使わない鍼だから副作用などの心配もなく安心して受けられる治療法です。ツボの効果ももちろん鍼治療を行うことによって筋肉 […]