もっと多くの方に健康と笑顔を ― 上福岡鍼灸整骨院からのご案内
地域の皆さまに支えられ、上福岡鍼灸整骨院はこれまで多くの方々の健康づくりのお手伝いをしてまいりました。願いは、一人でも多くの方が痛みや不調から解放され、毎日を元気に過ごしていただくことです。そのために、患者さん一人ひとり […]
肩こりに鍼治療がいい理由
肩こりは多くの方が抱えている悩みのひとつです。長時間のパソコン作業やスマホの使用、姿勢の崩れなどで首や肩の筋肉が緊張し、血流が悪くなることが主な原因といわれています。その結果、「肩が重い」「首が張る」といった不快感だけで […]
腰痛に負けない身体づくりの秘訣
腰痛は、現代人にとって非常に身近な不調のひとつです。長時間のデスクワークやスマートフォンの使用、運動不足、または無理な姿勢での作業などが原因で、腰への負担が蓄積し、慢性的な痛みや違和感を引き起こします。特に一度痛みが出る […]
暑さで不調を感じたら…身体の声に応える夏の鍼治療
暑い日が続くと、身体は知らず知らずのうちに疲労をため込み、熱中症や夏バテを引き起こしやすくなります。冷房による冷えや室内外の温度差も、体調不良の原因となることがあります。そんな時こそ、自律神経のバランスを整える鍼治療がお […]
自分をいたわることは、まわりへの優しさ
私たちはつい、忙しさや周囲のことを優先して、自分のことを後回しにしがちです。しかし、自分を大切にすることは、実は他人を思いやることにもつながります。心と身体に余裕があってこそ、周りの人にも優しくできるのです。身体が疲れて […]
歌う人にも鍼はいいですよ
歌を歌う際に高音が出にくいと感じる原因の一つに、首や肩の筋肉の緊張があります。首や肩の周囲には、発声に関わる筋肉や神経が多く集まっており、これらが硬くなることで喉の自由な動きが妨げられ、声帯のコントロールが難しくなります […]
首肩の痛みは早めにケアしましょう
高齢者にとって首や肩の痛みは日常生活に大きな支障をきたすことがありますが、鍼治療はその改善に効果的な方法とされています。鍼は筋肉やツボを刺激することで血流を促進し、凝り固まった筋肉の緊張をやわらげます。さらに、神経系に働 […]
「鍼は刺すもの」というイメージをもってませんか?
鍼は刺すものというイメージを持っている方がほとんどだと思います。でも鍼治療に使われる鍼は刺す物ばかりではありません。例えば子供に対して使われる小児鍼。小児鍼は刺さずに表面を刺激するための鍼を使います。刺さなくても十分に効 […]