
上福岡整骨院は交通事故取扱い

交通事故にあったら
交通事故にあったときはまず警察に電話し相手の住所や連絡先を聞いておきましょう。
そのときに痛みがなくてもしばらく経ってから痛みが出てくることもよくあることですので、そのとき大丈夫だからと連絡先も聞かずに別れることだけはしないでください。
警察に届ることも忘れずに行ってください。
そのまま別れてしまうと事故があったこと自体が証明できなくなる可能性があります。
そして救急車や自分の車で現場近くの近くの病院又は自宅近くの医療機関にかかることになりますが、ここで大事なことは最初に診てもらった医療機関に最後まで通院する必要はないということです。
とくに救急車で搬送された場合には自宅から遠い病院に診てもらうことも多いと思いますがそこで診断を受けたら自宅近くの医療機関に転院することができます。
もし入院した場合でも退院したら自宅近くに通院することもできますので、自分が通院しやすく、体や精神的に負担のかからない医療機関に転院し最後までしっかり治してもらうことがあとあと後遺症に悩まされることを少なくすることになります。
また自分の入っている保険会社にも連絡しておきましょう。
入っている保険によって違いますが相手との交渉などを代理で行ってもらえる場合があります。
交通事故に遭ったときは、まず冷静に行動することが大切です。最初に必ず警察へ連絡し、事故の届け出を行ってください。事故の相手がいる場合は、相手の氏名・住所・電話番号・車のナンバーなどを確認し、必ず控えておきましょう。事故直後は気が動転していて痛みを感じにくいこともありますが、時間が経ってから首や腰などに痛みが出てくることはよくあります。その場では「大丈夫です」と思っても、連絡先を聞かずに別れてしまうことだけは絶対に避けてください。事故の記録や相手の情報がなければ、後から症状が出ても証明できなくなってしまう可能性があるからです。
次に、医療機関での受診が重要です。救急車で搬送される場合や、自分で病院へ行く場合もあると思いますが、まずはその場でしっかり診断を受けましょう。ここで覚えておいていただきたいのは「最初に診てもらった病院に必ず通い続ける必要はない」ということです。救急搬送された病院が自宅から遠い場合でも、診断を受けた後は通いやすいご自宅近くの病院や整骨院へ転院することができます。入院した場合も同じで、退院後は通院に便利な医療機関に移ることが可能です。無理のない通院環境を整えることが、体や心への負担を減らし、後遺症の予防にもつながります。
さらに、ご自身が加入している保険会社にも早めに連絡しておきましょう。保険の内容によっては、事故相手との交渉を代わりに行ってくれることもあります。スムーズに治療や補償を受けるためには、この連絡を怠らないことが大切です。
上福岡鍼灸整骨院では、交通事故によるむち打ち症や打撲、腰痛などの治療を専門的に行っています。事故直後は不安なことも多いと思いますが、どんな小さな症状でもお気軽にご相談ください。通院や保険のことについても丁寧にご案内し、患者さんが安心して回復に専念できるようサポートいたします。
当院は交通事故の治療も多く行っています。
自賠責保険や任意保険を使った交通事故の治療も当院にお任せ下さい。
早く仕事やスポーツに復帰できるよう症状や治療について細かく説明し、納得して施術を受けられるよう、また手続き等に関しても丁寧に説明いたします。
| いつでも整骨院に転院するのは自由に出来ます。 | 遠くて通うのが大変、湿布しかもらえないなど今の治療に満足できなかったら今治療を受けているところから転院するのはいつでも出来ます。 |
|---|
| 早く治療を開始して下さい。 | 何ヶ月も我慢してからやっぱり痛いので治療してもらいたいといっても治りにくくなります。でも、何ヶ月も経ってしまったけどまだ痛みが残っているという場合でもご相談下さい。なるべく短期間で楽になるためにも治療は早く開始した方が治療効果が高く痛みを残すことが少なくできます。 |
|---|

診療時間
月・火・水・金
午前 9:00~12:00
午後 3:00~6:00
土
午前 9:00~12:00
土曜午後、木曜日曜祝日休診

肩こり・腰痛・疲れが気になる方へ
まずはお気軽に無料相談・予約から始めてみませんか?
