接骨院・整骨院手何やるところ?
最近整骨院に対する認知度が下がってきている気がします。
「整骨院はマッサージをしてくれるところ?」位の
認識しかない人も多いのではないかと思います。
本来は「接骨院」という名前の通り「骨を接ぐ」ところです。
以前は「ほねつぎ」とも呼ばれていました。
ですので骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れなど)が専門で
骨や筋肉・関節の専門家なのです。
スポーツ等で捻挫や打撲したりすることは多いと思います。
そんなときは早くスポーツに復帰したいと思うでしょう。
整骨院では早く復帰できるよう最短で治すことを目指します。
そして単にケガが治ることよりさらに進んで患者さんごとの
目標に向かって施術していきます。
ケガをしたりギックリ腰・首を痛めた時はすぐに整骨院に行って
治療を始めましょう。
そうすれば早く治すことができます。