トライアル世界選手権
2025年5月19日
5月16日17日はお休みさせていただきました。トライアル世界選手権日本大会にチーフオフシャルとして行ってきました。マイナーなバイク競技なのでご存じない方も多いかもしれませんが世界を回る選手たちの技術は一見に値すると思いま […]
患者さんは変われるか
2025年5月14日
患者さんを治療していく上で生活上の注意点をお話ししたりすることも多々あります。でも注意点を守ってくださる患者さんは少ないです。長年の生活で身についた習慣はなかなか変えられないですよね。もしくは周りの環境が無理をしてそれを […]
ゴールデンウィークはカレンダー通りです。
2025年4月28日
ゴールデンウィーク今年は家で過ごす方が多いと報じられていました。家族で過ごすことが多くなると思います。是非何か一つ思い出を作っていただきたいと思います。小さな事でもいいです。来年「去年のゴールデンウィークは○○をしてたの […]
ケガは元通りになるの?
2025年4月25日
ケガをしたとき外傷や骨折を自分の身体の力で治してくれますね。でもそれは元通りになったのでしょうか。我々の専門の筋肉や骨のケガを例に解説します。筋肉は筋繊維の束でできていますがこれが肉離れなどの時は繊維の束の一部が切れてし […]
休むことも立派なトレーニング
2025年4月22日
以前出合ったあるスポーツ店での出来事高校生ぐらいの女子生徒が数人ランニングシューズを選んでいる。先生も一緒に靴を選びに来ているようだ。その先生とある一人の生徒との会話が聞こえてきた。どうやら最近女子生徒の記録が伸び悩んで […]
問診は何を答えればいい?
2025年4月18日
どこの医療機関に行ってもまず行われるのが問診。鍼灸や整骨を行うときでもまずは問診から始まります。私も患者の立場になったとき感じるのですが事前にあれこれと伝えようとすることを考えるのですがいざ問診のとき伝えるのを忘れてしま […]