肉離れとは、筋肉の一部の繊維が急に強い力で引き伸ばされて傷ついてしまうケガのことです。
主にスポーツや急な動作で起こりやすく、十分に準備運動をしていなかったり、筋肉の疲れや柔軟性の低下があると発生しやすくなります。
また、年齢による筋肉の衰えや水分不足も原因のひとつです。

軽い肉離れであっても「少し痛いけど動けるから大丈夫」と放置してしまうと、傷ついた筋肉がしっかり回復しないまま固まってしまい、再発しやすい状態になってしまいます。
さらに、誤った自己流のストレッチや運動を続けることで、症状が悪化することも少なくありません。

接骨院では、まず正しく状態を見極め、炎症や腫れがある場合には安静を保ちながら回復を早める施術を行います。
その後、再発を防ぐために適切なリハビリやストレッチの指導を行うため、早期に来院することで「治りを早くする・後遺症を残さない・再発を防ぐ」ことが可能になります。
 
肉離れを感じたら、無理に動かさず、なるべく早めに接骨院へご相談ください。正しいケアを受けることが、早期回復への一番の近道です。

診療時間

月~水、金

午前 9:00~12:00
午後 3:00~6:00

午前9:00~12:00
土曜午後休診
木曜日曜祝日休診